2011年5月16日月曜日

東京株式市場?前場=反落、円高警戒で国内勢からの売り優勢

日経平均 日経平均先物6月限 
前場終値 11121.53 -152.26 前場終値 11130 -140
寄り付き 11230.53 寄り付き 11230
安値/高値 11114.3─11230.53 安値/高値 11110─11240
出来高(万株) 111515 出来高(単位) 38842
 [東京 16日 ロイター] 前場の東京株式市場で日経平均は反落。前日比150円を超える下落となった。米株は6日続伸となったものの、決算発表した米グーグル<GOOG.O>が材料出尽くし的な売りから時間外取引で下落したほか、為替がやや円高方向に振れたことが嫌気され、ハイテク株の一角に利益確定売りが先行した。
 海外勢は細いフローながらも引き続き買い越し基調を継続したが、国内機関投資家などからの売りに押された。
 前場の東証1部騰落数は値上がり382銘柄に対して値下がり1121銘柄、変わらずが151銘柄。東証1部の売買代金は7193億円となった。
 欧米株は高値を更新したが、取引時間終了後に決算を発表したインターネット検索サービス大手の米グーグルが時間外取引で下落。GLOBEX(シカゴの24時間金融先物取引システム)で米株先物(S&P sun rmt
は)が軟調となっているほか、アジア株も総じて下落しており、東京市場でも利益確定売りが先行した。市場では「国内機関投資家の利益確定売りに押された。海外勢は引き続き買い越し基調となっている。個人投資家は様子見だ」(国内証券株式営業部)との声が出ていた。
 為替が対ドルで92円台にまで円高が進んだこともあり、ソニー<6758.T>やキヤノン<7751.T>などハイテク株の一角が売られた。ソフトバンク<9984.T>も安い。ただ楽天<4755.Q>などは小幅高となっており、ネット関連株がすべて軟調というわけでもない。
 みずほ投信投資顧問?シニアファンドマネジャーの岩本誠一郎氏は「インテルやグーグルの決算は期待通り非常に良かった。注目したいのはローエンドの製品増加が止まり、高付加価値の製品やサービスの売り上げが伸びていることだ。日本でも今後、スマートフォンや『iPad(アイパッド)』などネットワークにつながった製品の増加が期待されるだろう。コスト削減による増益という段階から売り上げ増加による増益という息の長い業績回復基調が期待できる」と指摘する。
 そのうえで「ただハイテク株はある程度業績回復が織り込まれている。一方、内需株が買われバリュエーション面での格差が縮まっているので、今月下旬から始まる国内企業の決算発表で予想を上回るような材料が出るかが注目される」と述べている。
 個別銘柄では、東京エレクトロン<
8035.T>が続落。2011年3月期の連結営業損益が600億円前後の黒字(前期推定は45億円の赤字)と大幅な改善となりそうだと一部で報じられたが、売りが先行した。米半導体大手のインテルの好決算を受けて先行して買われていただけに材料出尽くし的な動きになった。
 一方、前日まで6日続落していた東急リバブル<8879.T>は反発。6日に付けた年初来高値934円を更新した。15日に発表した2010年3月期利益予想の上方修正を好感した。連結営業利益は19億2000万円から32億4000万円、連結当期利益は8億2000万円から17億4000万円に増額した。不動産販売の案件を厳選したことで売上高は予想を下回ったが、営業費用の削減が進み利益が上振れた。
 (ロイター日本語ニュース 伊賀 大記記者)

【関連記事】
? 米グーグルの第1四半期は予想上回る、株価は下落
? 米経済に復調期待、海外勢の日本株選好が強まる気配
? トヨタ株反落、米国以外でも「レクサスGX460」販売を一時停止
? 予想上回るインテルの好決算、電機株の強気シナリオ下支え
? 中国の利上げ時期で思惑、市場は様子見気分強める Perfect World rmt

引用元:信長 rmt

2011年5月3日火曜日

アマゾンジャパン?ロジスティクス、埼玉県に物流センターを開業

 オンラインストアのAmazon.co.jpおよび姉妹サイトのJavari.jp(ジャバリ)からの注文に応じて物流業務を担うアマゾンジャパン?ロジスティクス株式会社(以下、アマゾンジャパン?ロジスティクス)は12日、埼玉県川越市に新たな物流センター「アマゾン川越FC(フルフィルメントセンター)を開業し、Amazon.co.jpおよびJavari.jpの事業拡大をサポートする。

 「アマゾン川越FC」は国内4番目の物流センターとなり、Amazon.co.jpで取り扱う大型商品と、Amazon.co.jpおよびJavari.jpで取り扱う靴とバッグなどのファッションアイテムを中心に在庫し、迅速な配送を行う。同センターの開業により、Amazon.co.jpの各ストアおよびJavari.jpでは、「在庫あり」の商品ラインアップの強化が見込まれる。(編集担当:金田知子)

【関連記事】
アマゾン、上半期のベストセラーは「1Q84」や「ドラッカー」に
アマゾン、招待制サンプル体験&レビュー「先取りプログラム」開始
「カメラで撮って検索」アマゾンが日本で開始、今後のトレンドに?
アマゾン姉妹サイト「ジャバリ」、取扱い870ブランド超える
アマゾンJ、ファッション強化


引用元:ff14 rmt

2011年4月23日土曜日

ケイティ?ペリー、iTunesトップソング?チャート洋??位独?

8月25日にリリースされるニューアルバム『ティーンエイジ?ドリーム』から、1週間に1曲ずつiTunesにて先行リリースするというカウントダウン企画をスタートさせたケイティ?ペリーだが、7月28日からスタートし、既に、7/30付iTunesトップソング?チャートにて、新作2ndシングル「ティーンエイジ?ドリーム」と「カリフォルニア?ガールズ feat. スヌープ?ドッグ」が洋 LV バッグ
楽1位&2位を独占する好調ぶりを見せている。

今後のスケジュールは以下のとおり。アルバムへの期待もより高まることだろう。
8月4日先行リリース?シングル:ノット?ライク?ザ?ムービーズ / Not Like The Movies
8月11日先行リリース?シングル:サークル?ザ?ドレイン / Circle The Drain
8月18日先行リリース?シングル:E.T.

また、あわせ シャネル コピー
てアルバム『ティーンエイジ?ドリーム』の収録曲詳細が一挙公開となった。同時発売される2枚組CDのデラックス?エディションは、1万枚生産限定となり、ティンバランドや3OH!3のアルバムに収録されている、ケイティがフィーチャリングされたトラック2曲に加え、シングルのリミックスも収録される豪華盤となったようだ。

『ティーンエイジ?ドリーム』 UGG 靴
通常盤
SPECIAL PRICE 1,980円(税込) TOCP-66958
1.ティーンエイジ?ドリーム
2.ラスト?フライデイ?ナイト(T.G.I.F.)
3.カリフォルニア?ガールズ feat. スヌープ?ドッグ
5.ピーコック
6.サークル?ザ?ドレイン
7.ジ?ワン?ザット?ゴット?アウェイ
8.E.T.
9.フー?アム?アイ?リヴィング?フォー?
10.パール
11.ハミングバード?ハー
トビート
12.ノット?ライク?ザ?ムービーズ
13.カリフォルニア?ガールズ(インナーパーティーシステム?リミックス)※Japan Bonus Track

『ティーンエイジ?ドリーム』1万枚生産限定-2CDデジパック?デラックス?エディション
SPECIAL PRICE 2,500円(税込) TOCP-66959
Bonus CD
1. イフ?ウィ?エヴァー?ミート?アゲイン[ティンバランド LV 激安
feat. ケイティ?ペリー]
2. スターストラック [スリー?オー?スリー feat. ケイティ?ペリー]
3. カリフォルニア?ガールズ(パッション?ピット?リミックス)
4. カリフォルニア?ガールズ(アーマンド?ヴァン?ヘルデン?リミックス)
5. ティーンエイジ?ドリーム(カスケイド?リミックス)
※初回限定特典:「抽選で500名様にケイティ特製Tシャツが当た
る」応募アクセス権付
※6面デジパック仕様
※メインCDは通常盤と同じ

【関連記事】
ケイティ?ペリー、No.1トーキョー?ガールを選ぶ
ケイティ?ペリー、新作ジャケット発表を本人がUstream生中継
ケイティ?ペリー、「わたしが直接答えるわ」
ケイティ?ペリー、Wikipediaでコラボ相手を決定
ケイティ?ペリー、17針を縫うも「
思い出になったわ。カナダ、さんきゅー」


引用元:RMT

2011年4月4日月曜日

「矢島美容室」、ジョニー?デップに対抗心むき出し

 [eiga.com 映画ニュース] 「とんねるず」の石橋貴明、木梨憲武とDJ OZMAに似た米ネバダ出身の女性ユニットを主人公にした映画「矢島美容室 THE MOVIE/夢をつかまネバダ」のファン感謝祭が3月22日、東京?丸の内の東京国際フォーラムで行なわれた。

「矢島美容室」90秒予告編初公開で全貌明らかに

 この日は、ファン感謝祭と銘打った
ライブ付き試写会。3980円のプレミアチケットを手に入れた約5000人のファンが待ち構えるなか、「矢島美容室」のストロベリー、マーガレット、ナオミの3人は、デビュー曲「ニホンノミカタ?ネバダカラキマシタ?」をはじめ「はまぐりボンバー」など4曲を熱唱。石橋似のストロベリーは、「5000人のパワーに負けないように一生懸命歌いました」と興奮気味に語った LV 財布


 ライブ後の舞台挨拶では、映画で共演した黒木メイサ、山本裕典、アヤカ?ウィルソン、ダンテ?カーバー、KABA.ちゃん、中島信也監督がずらり勢ぞろい。ストロベリーは、同刻に東京?恵比寿で「アリス?イン?ワンダーランド」のプレミアイベントを行なっているジョニー?デップを引き合いに出し「矢島が5000人も集めて盛り上がっていると聞いて、つぶ Louis Vuitton
しに来たのよ! 喫茶店に呼び出してぶっとばす!」と対抗心むき出し。一方、DJ OZMA似のナオミは「ちょっと時間をずらしてくれれば会いに行けたのに」とぼやき節だ。

 また、劇中でストロベリーのライバル?ラズベリーに扮した黒木は「こんなに強烈な3人の映画ですけど、すごく温かい作品なんです」とアピールした。さらに、ストロベリーが黒木の
肩を“ツンツン”すると、「ドント?タッチ?ミーでお願いします」と交わすなど丁々発止のやり取りに、場内は爆笑の渦。中島監督も、「映画が完成してから『アバター』を見に行ったら、意外に面白かったけれど、『矢島美容室』の方が面白かった。キャストは完全に勝っているし、3Dにしておけば良かったかな」と自信のほどをうかがわせた。

 同作は、フジ christian louboutin
テレビの人気バラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」に、DJ OZMAが出演したことがきっかけとなってCDデビューにまで発展したプロジェクトの集大成として映画化。ネバダ州を舞台に、母マーガレット、長女ナオミ、次女ストロベリーの3人が、失踪中の夫で父の日本人美容師?矢島徳次郎を探して来日するまでを描く。

 「矢島美容室/夢
をつかまネバダ」は松竹配給で、4月29日から全国で公開。

【関連情報】
? 「矢島美容室」やりたい放題マナーCMは爆笑必至
? 松田聖子、「矢島美容室」と映画主題歌で夢のコラボ!
? 松田聖子、プリンセス?セイコ役で「矢島美容室」に出演
? とんねるず&DJ OZMA発「矢島美容室」映画化で全貌明らかに ルイヴィトン 新作

引用元:アトランティカ rmt

2011年3月14日月曜日

「R.O.H.A.N」サーバー対抗戦“母神戦”の参加申し込み受付



rmt CABAL







新生R.O.H.A.N
配信元YNK JAPAN配信日2010/03/26

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

R.O.H.A.N母神戦!いよいよ参加申請開始

GMイベントウルトラOXクイズ開催!

新しい生活を応援する春のお楽しみ?ボックス

BitCash春のオンラインゲームフェア開催中


株式会社ワイエヌケージャパン(本社:東京都中央区、代表取締役:崔 鍾玖、以下YNKJAPAN)は、当社で運営するMMORPG「Renaissance of Human and Nature(R.O.H.A.N、ロ?ハ?ン、http://www.rohan.jp/)」において、R.O.H.A.N母神戦!いよいよ参加申請開始、GMイベントウルトラOXクイズ開催!新しい生活を応援する春のお楽しみ?ボックス、BitCash春のオンラインゲ
ームフェア開催中 をお知らせいたします。










◆R.O.H.A.N母神戦!いよいよ参加申請開始










全てのしがらみを解き放ち、己の力を信じ、立ち向かえ!

4月24日ロハン母神戦まであと1ヶ月。いよいよ参加申請が開始されました。

参加条件はたった一つレベル60以上のキャラクターを所持すること。参加したくてもレベルが足りないと諦めるのはまだ早い!4月14日(水)までに達成できていれば、参加することができます。みなさん奮ってお申し込みください。

サーバーの壁の越えた戦いの扉は広く開いています。みなさんご期待ください。



【参加申請期間】

2010年3月24日(水) 15:00 ? 4月12日(月) 10:00



▼詳細情報はこちら

http://www.rohan.jp/news/notice2_v.asp?seq=384



◆GMイベントウルトラOXクイズ開催!










ロハンウルトラOXクイズ第4回!

提出問題にOかXを決めて最後まで残った人だけが優勝するおなじみのルールです。

しかし、出題範囲はロハンの問題から一般問題まで出題されますので、ロハンの知識だけではなく雑学も必要となります。

研き澄まされた知識と運で、豪華賞品をゲットしましょう!



【開催場所】

ワールドカップ競技場

※イベント会場は、当日各種族の街にあるバインドストーンにスタジアム入場管理人「ジェニファー」がおります。

そちらより入場が可能となります。 入場可能時間は18:45?20:00までです。



【開催日時】

連合1: 3月27日(土) 19:00?20:30ころまで

連合2: 3月28日(日) 19:00?20:30ころまで



▼詳細情報はこちら

http://www.rohan.jp/news/notice3_v.asp?idx=185&page=1



◆新しい生活を応援する春のお楽しみ?ボックス










もうすぐ訪れる季節、春!ロハン大陸にも桜の花びらの暖かい色に染まっています。そこで、新しい春を応援する為に、特別ボックスをご用意いたしました。通常よりお得な品揃えに加えて、なんとランダムで高性能のアイテムが当ります。ぜひ、このチャンスにゲームプレイに役立つアイテムを手に入れましょう。



【販売期間】

2010年3月24日(水) ? 2010年4月7日(水) 定期メンテナンス前



▼詳しいイベント情報はこちら

http://www.rohan.jp/event/20100324_springbox/springbox.asp



◆BitCash春のオンラインゲームフェア開催中










ロハンを運営しているYNK JAPANのポータルサイトゲームコムが、BitCash春のオンラインゲームフェアに参加いたします。ポイントバックはもちろんゲーム内アイテムをもらえるこの機会をぜひお見逃しなく!

今回のキャンペーンにはロハンだけではなく、ゲームコムで運営している他のタイトルでも開催しています。ぜひチェックしてみましょう!



【開催期間】

2010年3月25日(木) 14:00 ? 2010年4月14日(木) 10:00



▼詳しいイベント情報はこちら

http://www.gamecom.jp/WebEvent/2010/03_bitcash/bitcash.html

引用元:新·天上碑(Tenjouhi) 情報局

2011年3月1日火曜日

「YUINA」が「CAMON HERO」となって韓国で再始動。3月24

 HanbitSoftは,MMORPG「CAMON HERO」のオープンβテストを3月24日から開始すると発表した。

 CAMON HEROは,以前NeoWiz Japanが「YUINA ?Adventure Orka?」というタイトルで日本サービスを準備していたタイトルだ。日本でのサービスは開始されなかったが,韓国では一部の仕様とタイトル名を変え,CAMON HEROとしてオープンβテストが実施される。
 
 本作は,カードでモンスターを召喚して戦っていくMMORPG。戦闘中に使う技などもスキルカードが必要になるという,独特なシステムが特徴の作品だ。詳しくは以前掲載したG★2008の取材記事を参考にしてほしい。

 韓国で新たなスタートを切った本作だが,再度日本でのサービスが検討されるかは未定だ。
引用元:RMT ワイアード リアルマネートレード総合サイト

2011年2月19日土曜日

ユニクロ式、「靴」でも徹底 秋の新商品に40種類投入

 ユニクロは31日、独自の靴ブランド「ユニクロシューズ」と「キャンディッシュ」の秋の新商品を発売した。同日開催された新作発表会にはキャンディッシュのイメージキャラクターである女優の加藤あいさんが登場した。

 発売されたのは柔らかさの違う3種類のスポンジを組み合わせたパンプス、かかとに約3センチのヒールを内蔵したブーツなど約
40種類。中心価格は1990?4990円。ユニクロの大型店計93店舗と運営する靴専門店、キャンディッシュ計90店舗で販売する。ユニクロシューズの主要商品はシンプルなデザインにし、スパンコールやファーなど装飾をついた靴はキャンディッシュで販売することで、差別化を図るという。

 ユニクロの親会社のファーストリテイリング(FR)は
2005年、靴小売りチェーンのワンゾーンを完全子会社化して靴事業に参入した。さらに07年に婦人靴「キャンディッシュ」を展開していたビューカンパニーを子会社化。これまでキャンディッシュのほか、「ビュー」「ビジュー」など計13の店舗名で靴を販売していた。

 一方、昨年9月、ユニクロ独自の靴ブランドとしてユニクロシューズを立ち上 rmt Final Fantasy XI
げた。だが、売り上げは年間目標額の40億円前後にとどまるなど、伸び悩んでおり、FRグループ全体の靴事業の立て直しが課題になっていた。会見した大苫直樹取締役は「服屋が考える靴を追求し、靴の専門店との差別化を目指す」と述べた。

 今後、売り場面積を現在の120平方メートル前後から、300?400平方メートル程度まで拡大することも rmt ドラゴニカ
検討する。将来的には靴のブランドを「ユニクロシューズ」に統一する可能性もある。

【関連記事】
流行のレギンスがジーンズに ユニクロ秋の新作は「レギンスパンツ」
「看板商品」機能に磨き ユニクロ、「ヒートテック」販売開始
ユニクロ「+J」の秋冬コレクション、10月15日発売
ファーストリテイリング、「ジーユー」初 rmt Atlantica
の旗艦店を心斎橋に10月開業
ユニクロ、国内初の旗艦店は大阪?心斎橋 10月1日開店


引用元:RMTなら迷わずN.E.W!RMT

2011年2月16日水曜日

「顧客を犠牲」批判 米上院小委で公聴会 ゴールドマンCEOら反論

 【ワシントン=渡辺浩生】米証券取引委員会(SEC)に訴追された米金融大手ゴールドマン?サックスへの追及がエスカレートしている。米上院小委員会は、2007年の住宅バブルの崩壊を予想して顧客と反対の取引をし巨額の利益をあげていたとして、27日、ブランクフェイン最高経営責任者(CEO)ら幹部を呼んで公聴会を開催。金融危機におけるウォール街の“罪と罰”を一手に負わされそうな空気だ。

 「金融市場を爆発させ、数百万人の仕事や家を犠牲にした金融技術に同社が果たした役割を軽視している」。上院国土安全保障?政府活動委員会のレビン調査小委員長は批判した。

 同小委が内部文書を分析した結果、ゴールドマンは07年、住宅ローン関連の金融商品を顧客に売る一方、自らは住宅ローン市場の急落を見越し、大量に売り持ちして、巨額の利益を挙げたことが判明したという。

 実際、他の大手金融機関が軒並み赤字転落した中で、同社は、07年通期で過去最高益を記録。「逆張りで荒稼ぎした」との見方を当時から否定してきた。

 SECの訴追は、少数の投資家との取引をめぐる情報の隠蔽(いんぺい)が対象だが、議会は、高リスクで複雑な金融手法や投資銀行の企業風土をも「金融危機の引き金」(レビン委員長)と追及する構えだ。

 ブランクフェイン氏は公表された冒頭陳述のテキストによると、「大規模な売りは仕掛けていないし、顧客の利益に反するような取引はしていない」とし、逆に07、08年を通じ住宅ローン市場の取引で12億ドルの損失を出したと反論。同社では商品取引で頭角を現し、ウォール街のCEOで最も高額報酬のひとりとされる同氏は、SECの訴追が「わたしの金融プロの人生で最悪の日」と陳述する。

 SECが問題にした金融商品の組成?販売を担当した同社トレーダーのファブリス?トゥール氏ら幹部6人も証言する。

 リーマン?ショック以降の経営難で公的資金を受けたが、真っ先に返済し、高額賞与を復活させた「ウォール街の覇者」が今、「強欲体質」の象徴として、狙い撃ちされている格好だ。

 政権幹部は、ゴールドマン追及の政治的な動機について「絶対ない」(シャピロSEC委員長)と否定するが、米紙ワシントン?ポストとABCテレビの最新の世論調査によると、ウォール街への厳格な規制に63%が支持すると答えた。

 26日の上院本会議で、共和党は、金融規制改革法案の審議開始の動議を全員反対で否決させた。しかし、法案自体の反対は「ウォール街改革への抵抗」と見なされ、秋の中間選挙でマイナスとなる可能性もある。

 一方で、米誌ニューズウィーク国際版編集長のファリード?ザカリア氏は26日付のワシントン?ポスト紙のコラムで、「ゴールドマンへの激しい怒りは、本質を見えにくくし、公共政策をゆがめる恐れがある」と、競争力をも奪う過剰な制裁や規制が科される危険性を指摘している。

【用語解説】ゴールドマン訴追

 ゴールドマン?サックスは2007年、低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライムローン)を裏付けとした債務担保証券(CDO)を投資家に販売。CDOに組み込むローンの選定に、そのCDOの下落を予想して売りを仕掛けていた大手ヘッジファンドが関与していた事実を開示していなかったとして、証券取引委員会(SEC)が16日、ゴールドマンをニューヨーク連邦地裁に訴追した。ゴールドマン側は「プロの投資家同士の取引で、情報を開示する義務はない」と反論している。

【関連記事】
? 米上院小委、GS追及へ 「空売りで巨額利益」
? ホワイトハウスの関与否定 米大統領 GS問題で
? GS提訴 日証協会長「実務にそった検証を」
? 英首相、特別調査を指示 欧州でもゴールドマン攻撃
? 夢の合体!「ジュリー&ザ?ワイルドワンズ」GS時代再び
? 「裸の王様」次に座るのは…

引用元:RF online Z 総合サイト

2011年2月7日月曜日

プレイステーション「ロゴライセンスプログラム」開始――オフィシャルライセンスプログラムの対象を拡?

 ソニー?コンピュータエンタテインメントは、オフィシャルライセンスプログラムの一環として、衣類や生活雑貨などのライフスタイル商品を対象としたプレイステーション「ロゴライセンスプログラム」の提供を開始した。

 新設された「ロゴライセンスプログラム」により、ライセンス契約を締結したメーカーがプレイステーションのロゴや、プレイステーションの象徴でもある△○×□マークを、Tシャツ、アクセサリーや雑貨など様々なライフスタイル商品のデザインに採用することができるようになる。また、製品のパッケージなどに、SCEの正式ライセンス商品であることを示す「オフィシャルライセンスドプロダクトロゴ」が使用できる。

 SCEは2009年6月より、プレイステーションプラットフォームの魅力を引き出す周辺機器及びアクセサリーを充実するため、オフィシャルライセンスプログラムを周辺機器メーカー向けに世界各地域において導入している。現在では日米欧で45社以上が参加し、123種にも及ぶプレイステーション専用周辺機器及びアクセサリーが発売されている。

【関連記事】
「ModNation 無限のカート王国」で「マリオカート」のコースを再現!?
PS3用「サラウンドサウンドシステム」、9月30日発売決定
PS3がアップデートで「PlayStation Plus」に対応――フォトギャラリーも充実
トルネ、バージョン2.00にアップデート――アルバイトのオウムがつぶやきます


引用元:信長の野望 総合サイト

2011年1月27日木曜日

<日銀短観>景況感、4期連続改善 3月

 日銀が1日発表した3月の企業短期経済観測調査(短観)は、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)が大企業?製造業でマイナス14と、昨年12月調査から11ポイント上昇し、09年6月調査から4期連続で改善した。日銀は「景気の持ち直しが確認された」(幹部)と見ている。ただし、収益回復は新興国向け輸出や政府の景気対策に支えられた側面が強い。中小?中堅企業にもようやく薄日が当たり始めたが、依然として厳しい状況に置かれた企業は多い。景況感はまだら模様で、内需主導の自律回復には程遠い。【永井大介、清水直樹】

 ◇自律回復は程遠く 「新規の仕事まったくない」町工場

 小規模の町工場が集中する東京都大田区。同区で30年間、汚泥ポンプの製造、保守点検業を営んできた男性(67)は「この1年間、新規の仕事がまったくない」と嘆く。

 受注の大半が公共事業だが、自治体が地元業者を優先し、東京以外での仕事がめっきり減った。社員は息子2人だけだが、男性はこの1年、無給の状態だ。「息子はほかの仕事に就いてほしい」と力なく語った。

 大田区産業振興協会によると、ピーク時の83年に9190カ所あった町工場は08年に4362カ所と半減した。跡地には高層マンションが建ち並んでいく。受注を仲間内で融通する「仕事回し」など、集積の強みを武器にしてきたが、08年秋のリーマン?ショック後の世界同時不況で被った傷は大きく、廃業?撤退による「虫食い」は止まらない。

 看板がなければ民家と見間違うほどの「並木金型」の作業場では、20?30代の3人が研磨機で金型に磨きをかけていた。指先の微妙な感覚で1000分の1ミリの精度を保つ職人技の世界だが、大手メーカーの生産の海外移転という逆風に加え、不況の影響で昨年の最悪期には、受注量がリーマン?ショック前に比べ半分以下に落ち込んだという。

 創業35年の並木正夫会長(69)は、15人の職人を育て上げた。今では設計にパソコンの三次元デジタルデータも使うが、「高精度な金型を作るには、職人の経験や技術が不可欠」と力説する。

 しかし、大手メーカーの多くは、生産拠点をコストの安い中国など海外に移す動きに加え、国内生産のコストも極力抑えるため、海外で安い金型を作って日本に持ち込み、下請けの部品メーカーに使うよう要請する動きを強めている。

 部品メーカーに金型を納入する国内の中小零細の金型メーカーはまさに存亡の機にある。並木会長は「日本のものづくり文化が壊れないか」といらだちを隠さない。

    ◇

 「今週は稼働率が高いな」。樹脂加工メーカー、カツロン(東大阪市)の大阪府八尾市の工場で、石川明一社長(40)がほっとした表情を見せた。3月下旬のこの日は、23本の製造ラインのうち18本が稼働、自動車の配線などを通すチューブや、手すりの表面に巻く塩化ビニール素材などが仕上がり、次々と段ボール箱に詰められる。金融危機後は一時、半分近くを停止したが、3月の売上高は14カ月ぶりに前年同月を上回りそうだ。

 昨年4月、3代目社長に就任して1年もたたない石川さんを、取引先の破産が直撃した。取引高で五指に入るだけに影響は大きいが、「再就職が難しい今、リストラは絶対にできない」と人員削減は見送り。本社にあった工場を倉庫に転換し、倉庫の借り賃を削るコスト削減で黒字を維持したという。

 ◇自動車?電機、収益回復 新興国の需要が後押し

 3月短観は、大企業から中小?中堅に景気回復が波及する道筋を描いたが、石川さんは「とても『回復』とはいえない」。住宅版エコポイントやエコカー減税などの政策効果もあって受注は上向いてきたが、「あくまで時限的な施策。効果が切れた後は……」と気をもんでいる。

 3月短観では、自動車や電機メーカーの業況判断指数が大幅に上昇した。新興国の需要に加え、景気対策が消費を底上げしており、全体的にみて収益回復基調は鮮明だ。

 トヨタ自動車は大規模リコール(回収?無償修理)の影響で米国では一時的に販売が落ち込んだが、3割増だった中国など新興国に加え、国内でもハイブリッド車人気が続き、2月の世界新車販売台数は前年同月比14?8%増とプラスを維持した。

 ホンダや日産自動車も10年3月期の業績予想を大幅に上方修正。電機大手もエコポイント効果で薄型テレビが好調で、パナソニックやソニーなどが上方修正している。短観では、10年度は3年ぶりの増収増益が見込まれ、「企業の収益は相当しっかりしてきた。多少の円高進行があっても耐えられる」(ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次氏)との見方が強まっている。

 しかし主要国は財政悪化で景気対策にも限界があり、「政府に支えられた業界ほど、先々苦しむ」(アナリスト)可能性がある。昨年末に自動車の販売支援策を打ち切ったドイツでは、2月の新車販売が3割減と急減した。国内も9月末に補助制度が終了する方向で、業界では「需要の先食いの副作用で、下期にかけて販売不振に陥る」(大手メーカー幹部)と警戒している。

 短観では、輸出企業の業績回復が非製造業にも広がっていることが確認され、「本格回復の芽」は見えた。政策効果が切れる前に、企業部門の回復が家計に波及し、内需が自律的な回復軌道に乗るかどうかが、今後の焦点となる。【大久保渉、清水憲司】

◆日銀短観の業況判断指数(DI)の推移◆

        09年 10年

        12月 3月  6月

【大企業】

製造業     ▼25 ▼14 ▼ 8

石油?石炭製品 ▼22 ▼ 5 ▼17

鉄  鋼    ▼48 ▼37 ▼33

電気機械    ▼20 ▼12   2

自動車     ▼21 ▼ 2 ▼12

生産用機械   ▼60 ▼40 ▼21

非製造業    ▼21 ▼14 ▼10

建  設    ▼24 ▼25 ▼24

不動産     ▼13 ▼ 8 ▼ 4

小売り     ▼27 ▼16 ▼11

運輸?郵便   ▼30 ▼19 ▼18

飲食店?宿泊  ▼50 ▼38 ▼28

【中小企業】

製造業     ▼41 ▼30 ▼32

非製造業    ▼34 ▼31 ▼37

※主要企業を抜粋。▼はマイナス。10年

 6月は見通し

【関連ニュース】
日銀短観:業況判断指数11ポイント上昇 4期連続改善
日銀:審議委員に宮尾氏 「企業や家計の取り組みを支援」
日銀短観:全機関が4期連続の改善を予測 3月
菅財務相:日銀と懇談の場を…デフレ対策で連携強化へ
日銀:資金供給を倍増 追加緩和決める 政策決定会合

引用元:売買 不動産 | 松山市

2011年1月21日金曜日

「CABAL ONLINE」に新サーバー「サターン」が登場,先行

 「CABAL ONLINE」の運営を手がけるゲームポットは,同作の五つめとなる新サーバー「サターン」4月14日にオープンすると発表した。また同社ではこれに伴い,既存のプレイヤーを対象に新サーバーの先行体験キャンペーンを開催する。










 この先行体験キャンペーンは4月14日のサターン正式オープンに先駆け,4月7日から一週間,事前に応募したユーザーに対して,プレオープン期間が設けられるというもの。応募はゲーム内から行う必要があるため,既にゲームをプレイしている人が対象となる。



 個人的にはこの「対象が既存プレイヤーに限られる」というところが興味深い。MMORPGの新サーバーというと,すべてのプレイヤーが一からのスタートとなるため,新規プレイヤーにとっても参入しやすい機会のはず。一方で,いわゆる“スタートダッシュ”と呼ばれるレベル上げ競争が行われるのも常で,公式のスペシャルサイトでもこれを煽る演出がなされている。新規プレイヤーの確保よりも既存プレイヤーのキャラクター育成を優先させようということなのか,その意図が気になるところだ。











 なおキャンペーン参加者には,さまざまな特典も用意されているので,新サーバーに興味があるプレイヤーは忘れずに申し込んでおこう。



 その他スペシャルサイトでは,こちらの記事でも紹介している大型アップデート「Upgrade5.0」に登場する,新スキルと新称号についての情報が追加公開されている。



 また本日(3月24日)実装の新ペットと新アバターについての情報も新たに公開されているので,詳細は以下のリリースと,スペシャルサイトを参考にしてほしい。




「PROJECT5」スペシャルサイト






















### 以下,リリースより ###

『CABAL ONLINE』新サーバー「サターン」オープン決定!

「Upgrade5.0」新スキル情報も公開!!


オンラインゲームの開発?運営を行う株式会社ゲームポット(東京都港区、代表取締役社長:植田修平、以下ゲームポット)は、Windows用スタイリッシュアクションMMORPG『CABAL ONLINE(カバルオンライン)』において第5のサーバーとして「サターン」のオープンをお知らせします。



重大発表!新サーバー「サターン」オープン決定!
 

 4月14日(火)に、『CABAL ONLINE』の第5のサーバー「サターン」をオープンします。この新サーバー「サターン」では、先行体験キャンペーンとして、現在プレイしている方を対象に、先行プレイできるプレオープン期間を設けております。プレオープン期間は、4月7日(火)から、4月14日(火)までで、応募期間は、3月24日(火)定期メンテナンス終了後から、4月7日(火)定期メンテナンス開始時までとなっております。さらに、このプレオープンに参加した方には、様々な特典をご用意しております。スタートダッシュのこの機会をお見逃しなく。



詳細は下記「PROJECT5」スペシャルサイトをご参照下さい。



「PROJECT5」スペシャルサイト

http://www.cabal.jp/event/project5/index.html





「Upgrade5.0」情報公開第3弾!新スキル、新称号を公開!


本日3月24日(火)『CABAL ONLINE』公式サイト内スペシャルサイト「PROJECT5」にて、「Upgrade5.0」にて追加予定の新スキル、新「称号」を発表します。新スキルは、「フォースシールダー」に2種、「フォースブレーダー」に1種追加します。さらに、ゲーム内の実績に応じて獲得できる「称号」は、なんと800種類も追加となります。3月31日(火)の大規模アップデート「Upgrade5.0」実装日をお楽しみに。













新ペット「D-01-PO」と新アバター「紅龍の拳」登場!
















本日3月24日(火)定期メンテナンス終了時より、「NAS」のレアアイテムとして新ペットと新アバターを追加します。新ペットは、「D-01-PO」で、初の機械型のペットとなっており子供みたいな愛らしい動作をし、キャラクターと一緒に行動することで成長するように設計されています。また新アバターの「紅龍の拳」は、ある武道家が、鍛錬のために着用していた胴着を再現したもので、闘志がみなぎり、不屈の精神を手に入れられるといわれています。もう1つの新アバターは、「プロキオン連盟 ForceBlader」で、この衣装は国家に所属していなくてもすべてのキャラクターが着ることが可能で、一般マップで戦争気分を堪能することが可能です。

是非これらの新次元アイテムを手に入れて、スタイリッシュに『CABAL ONLINE』をプレイしてみてはいかがでしょうか。














「CABAL ONLINE」公式サイト



引用元:RMT(リアルマネートレード)専門サイト『RMTワンファースト』